2020年05月31日
VFC HK MP5K にスチールボルト組み込み
先日入手したVFC HK MP5K にCrusaderのMP5用のスチールボルトを組込みました。
以前もMP5K PDWに Crusaderのスチールボルトを組み込んだ ので同様の作業となります。
ノーマルサイズのMP5とMP5Kではボルトの長さが違います。
CrusaderからはノーマルサイズのMP5用のスチールボルトしか販売されてないのでMP5Kサイズにまでカットします。

今回も金属加工業者さんにカットをお願いしました。
カットされたスチールボルトにBOWのアルミボルトヘッド、アルミローディングノズルを組み込みます。

このボルトASSYを眺めてるだけでも萌えます(^-^;

いかにも鉄みたいなパーカライジングな色合いと溶接跡がいいですね。

まだ試射してませんが多少の調整は必要かもです。

でも手に取って眺めてるだけでも幸せ。
ご覧いただきありがとうございました。
ノーマルサイズのMP5とMP5Kではボルトの長さが違います。
CrusaderからはノーマルサイズのMP5用のスチールボルトしか販売されてないのでMP5Kサイズにまでカットします。
今回も金属加工業者さんにカットをお願いしました。
カットされたスチールボルトにBOWのアルミボルトヘッド、アルミローディングノズルを組み込みます。
このボルトASSYを眺めてるだけでも萌えます(^-^;
いかにも鉄みたいなパーカライジングな色合いと溶接跡がいいですね。
まだ試射してませんが多少の調整は必要かもです。
でも手に取って眺めてるだけでも幸せ。
ご覧いただきありがとうございました。
Posted by dokatin at 16:57│Comments(0)
│MP5K