2020年07月04日

プチカスタム

プチカスタム

VFC MP5A4 をプチカスタム。


今回も香港のショップから取り寄せたのですがコロナ影響で届くまで少しお時間がかかりました。

プチカスタム

CrusaderのスチールフロントサイトとBow MasterのアルミCNCボルトヘッドです。


左がノーマルの亜鉛合金、右がCrusaderのスチールフロントサイトです。

プチカスタム


同じスチールのアウターバレルにフロントサイト。

プチカスタム

やっぱスチールであることはとても大事。




Bow MasterのアルミCNCボルトヘッドも組み込みます。

プチカスタム

Crusaderのスチールボルトとボルトヘッド。

プチカスタム





プチカスタム



ご覧いただきありがとうございました。



同じカテゴリー(MP5A4)の記事画像
MAGPUL  SL MP5 M-LOK Hand Guard
VFC MP5A5 Gen.2にスチールボルトを組み込もー!
VFC MP5A5 Gen.2にスチールアウターバレルを組み込もー!
VFC MP5A5
ついにきた!
同じカテゴリー(MP5A4)の記事
 MAGPUL SL MP5 M-LOK Hand Guard (2020-07-30 19:40)
 VFC MP5A5 Gen.2にスチールボルトを組み込もー! (2020-06-15 20:45)
 VFC MP5A5 Gen.2にスチールアウターバレルを組み込もー! (2020-06-12 20:46)
 VFC MP5A5 (2020-06-07 16:27)
 ついにきた! (2020-04-24 20:16)

Posted by dokatin at 09:53│Comments(6)MP5A4
この記事へのコメント
カスタムボルト&ヘッドに変えると凄みが!
特にスチールの迫力は塗装やメッキ等ではこの質感は出ないでしょう。
MP5の「肝」パーツだと思います。

奥のクルツにはショートマガジン(ダミー)を装着したくなります。
Posted by soulsoul at 2020年07月05日 11:19
soulさん。
VFCのMP5は拘りのアフターパーツがたくさんあってお財布に優しくないっす。。。
素材の持つモノホンの味って大事ですよねー

WE版のクルツにはショートあるんですがアレって刺さるだろうか?
Posted by dokatindokatin at 2020年07月06日 06:03
再びで失礼です。
WEのは亜鉛製で前面にスリットがあり着いたとしても質感が、、
ダミーならVFC電動用のマガジンなら内部にガスタンクもなく
切り詰める加工だけで装着可能だと思います。

しかしこれは勝手な自分のイメージなので無責任かもしれません。

dokatinさんのMP5Kはそのままでも充分素晴らしいです!
Posted by soulsoul at 2020年07月08日 18:59
soulさん。
自分は切った貼った塗ったがとても苦手でして。。。
でも分解や組み立て、調整は比較的得意だったりします(^^♪

昨年末からVFCのMP5にはすっかりハマってしまいました。
しかしVFCのMP5はほんとリアルですね。
あらゆる実パーツがポン付けできることに驚きです。
元々モデルガン育ちだった自分には非常にお財布に優しくないです。。。
Posted by dokatindokatin at 2020年07月09日 07:01
初めまして。
VFCのMP5はV2になってからフロントサイトを固定するキャップボトル(マイナスドライバーで回すやつです)が、
個体によってはネジロックでガチガチに固定されていて外すのに一苦労…
という話を聞きますが、こちらの個体は大丈夫でしたか?
Posted by 通りすがり at 2021年08月01日 02:09
通りすがりさん。
この個体も硬かったです。
普通サイズのマイナスドライバーではまず回りませんし逆に溝を傷つけてしまいます。
自分は大きめのマイナスドライバーを新たに購入しやっと外しましたがそれでも苦労しました。
Posted by dokatindokatin at 2021年08月01日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。