2020年04月12日
VFC MP5Kにカスタムスプリング組込み
今年初めに入手してた香港のBow Master というメーカーの強化130%スプリングセットを組み込みました。
初めてMP5Kをバラシましたが長物GBBのM4やAKなどをバラせる人ならそんなに難易度は高くないかと思いますが。めっちゃ面倒くさいっす。。。

今回この強化スプリングを組もうと思ったのはセレクターのクリック感が乏しいと言うか、頼りないと言うか、、、
実はこの個体は中古をオクで入手したものなのですが、入手当初はクリック感が全く無く。
何の抵抗も無くクルクル回ってたので(出品者からの商品説明にもあったのですが)入手直後に確認してみたら単にセレクターにテンションを与えるスプリングの取り付けミスが原因でこのスプリングを正しく取り付けると少しはクリック感が出るようになったのですがまだ頼りない。
で、このセレクタースプリングも同製品に付属してるのなら多少はスプリングのテンションが強いかなと思い今回チャレンジしてみました。
ちなみに今回は矢印のスプリングは取り付けませんでした。

上段矢印のファイリングピンに関係するスプリングはあまり必要性を感じなかったの今回はパスしました。
下段矢印のハンマーラッチスプリングは最初は取付けてたのですが、動作不良(セミがフルになるw)を調べてたらここはノーマルスプリングのほうがこの個体には合ってたみたいなのでノーマルに戻しました。
と言う訳で今回はハンマースプリング、トリガースプリング、セレクタースプリングを交換したことになります。
ついでにセレクターを確認してみたら長年の使用のせいかセレクターの軸に深い傷が付いてました。(この傷はセレクターの軸にクリック感を与える本体の部品が当たる部分です)

ここまで傷が深いとクリック感が乏しいのも納得ですね(汗
セレクターについては前オーナーさんが予備で持っていたセレクターに交換しました。
全て組み込んで確認してみたところ劇的にクリック感が出ました!

パチン! パチン! と気持ちよく切り替えができます。
もうこれは感動もんです!
強化スプリングが良かったのか予備のセレクターに変えたのが良かったのか。
まぁその両方でしょうかねー
その他、トリガーについては少しテンションが重くなったかなー、、、
ハンマーに関してもスプリングはノーマルより硬かったのですがもともとCo2仕様でスチールボルトも組んであるのであまり違いわ分かりませんでした。
しかし今回はセレクターのクリック感が劇的に改善されたのが良かったですね。

ご覧いただきありがとうございました。
今回この強化スプリングを組もうと思ったのはセレクターのクリック感が乏しいと言うか、頼りないと言うか、、、
実はこの個体は中古をオクで入手したものなのですが、入手当初はクリック感が全く無く。
何の抵抗も無くクルクル回ってたので(出品者からの商品説明にもあったのですが)入手直後に確認してみたら単にセレクターにテンションを与えるスプリングの取り付けミスが原因でこのスプリングを正しく取り付けると少しはクリック感が出るようになったのですがまだ頼りない。
で、このセレクタースプリングも同製品に付属してるのなら多少はスプリングのテンションが強いかなと思い今回チャレンジしてみました。
ちなみに今回は矢印のスプリングは取り付けませんでした。

上段矢印のファイリングピンに関係するスプリングはあまり必要性を感じなかったの今回はパスしました。
下段矢印のハンマーラッチスプリングは最初は取付けてたのですが、動作不良(セミがフルになるw)を調べてたらここはノーマルスプリングのほうがこの個体には合ってたみたいなのでノーマルに戻しました。
と言う訳で今回はハンマースプリング、トリガースプリング、セレクタースプリングを交換したことになります。
ついでにセレクターを確認してみたら長年の使用のせいかセレクターの軸に深い傷が付いてました。(この傷はセレクターの軸にクリック感を与える本体の部品が当たる部分です)
ここまで傷が深いとクリック感が乏しいのも納得ですね(汗
セレクターについては前オーナーさんが予備で持っていたセレクターに交換しました。
全て組み込んで確認してみたところ劇的にクリック感が出ました!
パチン! パチン! と気持ちよく切り替えができます。
もうこれは感動もんです!
強化スプリングが良かったのか予備のセレクターに変えたのが良かったのか。
まぁその両方でしょうかねー
その他、トリガーについては少しテンションが重くなったかなー、、、
ハンマーに関してもスプリングはノーマルより硬かったのですがもともとCo2仕様でスチールボルトも組んであるのであまり違いわ分かりませんでした。
しかし今回はセレクターのクリック感が劇的に改善されたのが良かったですね。
ご覧いただきありがとうございました。
Posted by dokatin at 14:36│Comments(0)
│MP5K PDW