2020年07月24日
Early タイプロアー
VFC HK MP5 GBB のEarly タイプのロアーASSYを仕入れました。
このオーソドックスなスタイルもいいですねー

このタイプのセレクターは最初からSteel製なのでクリック感もシッカリしてて軸の摩耗の心配もあまり無いのがいいですねー。
これに先日入手した VFC/Umarex H&K MP5A5 Gen.2 GBBR のアッパー を組み合わせようと思ってます。

その他パーツも集まり始めてます。

今から組むのがとても楽しみです。
ご覧いただきありがとうございました。
このタイプのセレクターは最初からSteel製なのでクリック感もシッカリしてて軸の摩耗の心配もあまり無いのがいいですねー。
これに先日入手した VFC/Umarex H&K MP5A5 Gen.2 GBBR のアッパー を組み合わせようと思ってます。
その他パーツも集まり始めてます。
今から組むのがとても楽しみです。
ご覧いただきありがとうございました。
Posted by dokatin at 09:06│Comments(2)
│MP5 Early Custom
この記事へのコメント
こんにちは。
アーリーロア良いですね。
私も先日スリムハンドガード(パチ)を入手できたので組みました。
これで、ストレートのG3みたいな模様のマガジンも出たらいいのに。
中坊の頃のMP5になります。
MP5、初期型とV2エアガンとして進化してますがリアルさは退化してる気もしますが、crusaderのハンマーとかV2にも使えますかね。
更新楽しみにしてます。
実パ輸入、何が良くて何が悪いか難しいですね。
アーリーロア良いですね。
私も先日スリムハンドガード(パチ)を入手できたので組みました。
これで、ストレートのG3みたいな模様のマガジンも出たらいいのに。
中坊の頃のMP5になります。
MP5、初期型とV2エアガンとして進化してますがリアルさは退化してる気もしますが、crusaderのハンマーとかV2にも使えますかね。
更新楽しみにしてます。
実パ輸入、何が良くて何が悪いか難しいですね。
Posted by ボブ at 2020年07月24日 12:04
ボブさん。
アーリーロアいいでねよねー!
個人的にはセレクターがスチールなのが気に入ってます。
初期型とV2ではいろいろ改善はされてますがボルト回りはちょっとリアルさが退化してますね。
crusaderのハンマーとかはやはりV2には使用できないみたいです。
(台湾のショップ談です)
実は先日Magpulハンドガードを台湾のショップから取り寄せました。
ポンで装着できるかどうか分かりませんが。。。
アーリーロアいいでねよねー!
個人的にはセレクターがスチールなのが気に入ってます。
初期型とV2ではいろいろ改善はされてますがボルト回りはちょっとリアルさが退化してますね。
crusaderのハンマーとかはやはりV2には使用できないみたいです。
(台湾のショップ談です)
実は先日Magpulハンドガードを台湾のショップから取り寄せました。
ポンで装着できるかどうか分かりませんが。。。
Posted by dokatin
at 2020年07月24日 14:43
